MENU
なこ☆
保育士歴15年
保育士歴15年。子育て歴12年。保育士さんに役立つ情報を発信します!保育士さんに未来ある働き方を☆

保育士はメンタルやられる。【解消法と最終手段】合わせて解説。

保育士はメンタルやられる【解消法と最終手段】
  • 人間関係の悩みがありすぎて疲れた
  • 精神的に弱いから保育士として働くのはもう無理なのかも
  • 少しでも怒られただけでずっと落ち込んでしまう

保育士にとって人間関係の悩みは切っても切れない問題ですよね。

人間関係に悩みストレスが溜まり、メンタルがやられてしまう保育士は多いのではないでしょうか。

保育士なこ

保育士がメンタルをやられない方法は、ストレスを溜めないようにすることが一番です。
どうしても解決しないときは転職を考えましょう

このブログは保育士歴15年の保育士の人間関係の大変さを経験したベテラン保育士が書いた記事です。

この記事は保育士のメンタルがやられる原因とストレスの解消法を体験談も交えて紹介しています。

ぜひ参考にしてください。

目次

保育士がメンタルをやられる原因

保育士がメンタルをやられる原因

保育士がメンタルをやられる原因はこちらです。

  • 人間関係が複雑
  • 対人関係のかかわりが多すぎる
  • 仕事量の多さと給料の低さ
  • 保育方針が合わない
  • 責任の重さ


保育士がどんなことでメンタルがやられるのかを詳しく解説します。

人間関係が複雑

保育士は女性が多い職場が多く、人間関係の悩みが絶えません。

保育士はチームで働くことが多く、コミュニケーションがしっかりととれていないと、仕事がスムーズに進まず連携がとれないからです。

また先輩保育士が厳しかったり、注意されるとメンタルをやられてしまうことが多いです。

園長や主任との関係や保育士同士の連携で悩む保育士はたくさんいるでしょう。

対人関係のかかわりが多すぎる

保育士同士のかかわりもありますが、保育士は対人関係のかかわりが非常に多い職業です。

保育士や子ども、保護者、地域など多くの人とのかかわりが求められるからですね。

子どもと信頼関係を築いていくのはもちろんですが、保護者との関係性も重要です。

ときには難しい保護者もいて、意思疎通がうまくとれなかったり、文句が多い人もいます。

保育士なこ

いろいろな保護者と関係性を築いていく必要があるので、保育士はメンタルがやられてしまい、強いストレスは心身にも影響します。

仕事量の多さと給料の低さ

仕事量の多さと給料の低さ

保育士は仕事量が多いのに給料が低いと有名な職業です。

保育士は子どもをみるだけでなく、保育準備や書類仕事もあるからです。

とくにブラック保育園では仕事量と給料が見合わない保育園もたくさんあるでしょう。

離職率が高まり、潜在保育士の数が増える原因にもなっています。

保育方針が合わない

保育士にとって保育観や保育方針が合わないとメンタルをやられてしまいます。

自分の保育ができない保育園で働くことは保育士にとってすごく辛いですよね。

子どもの主体性を大切にしてなかったり、厳しい園は今でもたくさんあります。

保育士なこ

自分の保育ができないことがストレスとなり、メンタルがやられてしまう原因となります。

責任の重さ

保育士は子どもたちの健康や安全を見る責任があり、メンタルに負担を与えることがあります。

子どもたちとのかかわりの中で、子どもの感情や行動に対応する必要があるからです。

保育士は多くの子どもたちを同時に見る必要があり、忙しいスケジュールや時間がなく仕事に負われることもありますよね。

仕事を進めなければならないストレスと子どもを保育していく責任が重なり、メンタルがやられてしまう原因となります。

保育士がメンタルをやられる現場の声と私の実体験

保育士がメンタルをやられる現場の声と私の実体験

実際に働いている保育士の気持ちはそれぞれです。

  • 現場保育士の声
  • メンタルがやられる原因は人間関係にあり
  • 職場選びが大切

私の実体験も合わせて解説します。

現場保育士の声

xから現場保育士の声を集めてみました。

保育士なこ

人間関係の悩みで疲弊している保育士がたくさんいますね。

メンタルがやられる原因は人間関係にあり

メンタルがやられる原因は人間関係にあり

保育士がメンタルがやられてしまう原因はほとんどが人間関係です。

私自身も人間関係でメンタルがやられてしまった時期がありました。

保育士として経験年数を重ねてからですが、出会った保育士がとにかくマウントがすごい方でした。

メンタルが強い人でも合わない人と保育をすることほど辛いことはありません。

保育士なこ

人間関係が上手くいくことがメンタルをやられない鍵になってきます

職場選びが大切

保育園は園によってそれぞれなので、職場環境が一番大切です。

目指したい保育士がいないと、これから保育士として続けていくビジョンが見えないからです。

保育士の関係性が悪くギスギスした環境にいることは、あなたにとって良い選択ではありません。

保育士なこ

保育士はどんな先輩に育ててもらうか、働きやすい職場に出会えるかで保育士人生が変わってくると感じています。

良い環境に身を置くことで、一度保育士を辞めたとしてもまた保育士がしたくなるはずです。

あなたにとって居心地のいい保育環境を探してみましょう。

今の状況が辛いなら転職するのも方法の一つですよ。

転職エージェントは登録するだけで、転職したいときにすぐに活用できます。

\ 少しでも転職したい方は/

メンタルがやられないための解消法

メンタルがやられないための解消法

メンタルがやられないための解消法はいくつかあります。

  • 好きなことをしてストレス発散
  • 一人で抱え込まない
  • 得意を活かす

自分に合うものを見つけてくださいね。

詳しく解説していきます。

好きなことをしてストレス発散

好きなことをしているとストレスを発散させる効果があります。

趣味に没頭したり、自分の好きなことを取り入れると気持ちも楽になれるからです。

また身体を動かすことは余計なことを考えずに済み、ストレス発散に効果的ですよ。

保育士なこ

自分の好きなことを取り入れて、オフの時間を大切に過ごしましょう。

一人で抱え込まない

ストレスが溜まる一番の原因は一人で抱え込むことです。

悩みを誰にも打ち明けられずにいたら、発散するところがなくストレスが溜まる一方だからです。

職場で悩みがあるのなら、話しやすい人や主任や園長に相談をするようにしましょう。

自分で解決できないことも、人に話すと楽になったりアドバイスをもらえます。

行動がいいきっかけとなりあなたの悩みに寄り添ってくれ、働きやすくなる改善方法を示してもらえますよ。

得意を活かす

自分の強みや得意を活かすことで働きやすくなります。

得意を伸ばしていくことで自然と自分に自信がついてくるからです。

最初からうまく仕事ができるはずもなく、先輩保育士も経験があるから保育ができるのですよね。

あなたの得意なことはなんですか?

保育士なこ

自分の得意を活かしてアピールしましょう

研修に参加したり、知識をつけることも大切です。

どうしても解決しないときの最終手段

どうしても解決しないときの最終手段

メンタルがやられないための解消法を試してみたけれど、上手くいかないあなたへ最終手段です。

  • 転職を考える
  • 働き方を見直す

行動するかしないかはあなた次第。詳しく解説します。

転職を考える

解消法を試してみても改善されない人は転職が一番の方法です。

働いている職場や人間関係が合わないと、今後よくなることはありません。

保育園は働く園によって雰囲気が全然違い、人間関係や保育方針も違いすぎて、他の職場にいくと驚くこともあります。

保育士なこ

今の職場が合わないだけで保育士として働けないなんてことはありません。

あなたに合った職場を探すことが大切です。

転職エージェントは登録するだけで、転職したいときにすぐに活用できます。

\ 少しでも転職したい方は/

良い職場選びがしたい方は、こちらの記事をお読みください。

ホワイトな保育園の特徴と見つけ方を解説。ブラック園とホワイト園を徹底比較!

働き方を見直す

メンタルがやられていて今の状況が辛い方は、働く時間を見直しましょう。

正規職員は担任をもつ必要もあり、精神的体力的負担が多いからです。

シフト制の園も多く、生活リズムが崩れやすくなることも原因のひとつでしょう。

保育士なこ

今の働き方が辛いなら、思いきって働き方を変える方法もあるので、自分が無理のない働き方をしましょう。

保育士の働き方についてはこちらの記事をお読みください。

保育士の雇用形態が知りたい!働き方それぞれのメリットデメリットを徹底解説!

ストレスチェックリスト

ストレスチェックリスト

今の状態が辛いあなたには、ストレスチェックが必要です。

  • 仕事のストレスチェック
  • 最近のあなたの1か月の状態チェック
  • あなたの周りの方の状態チェック
保育士なこ

ストレスを溜めながら働くのは、自分の心と身体を壊す原因になります。
ストレスチェックをして、自分自身を見つめなおしてみましょう!

仕事のストレスチェック

チェック
非常にたくさんの仕事をしなければならない 
時間内に仕事が処理しきれない 
 一生懸命働かなければならない 
 自分のペースで仕事ができる 
自分で仕事の順番・やり方を決めることができる
職場の仕事の方針に自分の意見を反映できる
引用:厚生労働省

最近のあなたの1か月の状態チェック

ストレスチェック
チェック
ひどく疲れた 
へとへとだ 
だるい 
気がはりつめている
不安だ 
落ち着かない
ゆううつだ 
何をするのも面倒だ 
気分が晴れない
よく眠れない 
食欲がない
引用:厚生労働省

あなたの周りの方の状態チェック

スクロールできます
次の人たちはどのくらい気軽に話ができますか?非常に かなり 多少 全く
1.上司1   2  3  4
2.職場の同僚1   2  3  4
あなたが困った時、次の人たちはどのくらい頼りになりますか? 
1.上司1   2  3  4
2.職場の同僚1   2  3  4
あなたの個人的な問題を相談したら、次の人たちはどのくらいきいてくれますか?
1.上司1   2  3  4
2.職場の同僚1   2  3  4
引用:厚生労働省
保育士なこ

あてはまる項目が多ければ多いほど、あなたのストレスが大きいということです。
詳しく知りたい方は厚生労働省のチェックを参考に試してみてくださいね。

3分でできる職場のストレスセルフチェック(簡易版)|こころの耳:働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト(自殺対策を含む) (mhlw.go.jp)

保育士がメンタルをやられてしまうよくある質問(Q&A)

よくある質問

精神的に弱い人は保育士になる資格はありませんか?

そんなことは絶対にないです。

保育士を続けていく中で、経験から強くなっていく部分もあります。

保育士同士が協力することで、おぎなえる部分もありますよ。

少し怒られただけでずっと落ち込んでひきずってしまいます。

きびしい口調で注意されると辛いですよね。人を傷つけるようないい方をする先輩は気にしないようにすることが一番です。

あなたのためを思って指導してくれる人だったら傷つくいい方はしませんよ。

メンタルが普通の人よりかなり弱く、保育士になったら耐えられるかと不安です。

保育士は全員がメンタルが強いわけではありません。

私自身も新人のころはたくさん辛い思いをしました。

しかし経験することでいろいろなことを乗り越えて今があります。

保育士になってみたら楽しいこともたくさんある!夢をあきらめないでくださいね。

メンタルやられる解消法と最終手段のまとめ

メンタルやられる解消法はこちらです。

  • 好きなことをしてストレス発散
  • 一人で抱え込まない
  • 得意を活かす

最終手段はこちらです。

  • 転職を考える
  • 働き方を見直す

毎日仕事に行くのが辛すぎてメンタルをやられてしまうあなた。

身体や心に不調が出る人はこれ以上無理をしてはいけません。

保育士なこ

しんどくて辛い時は休めばいい。
自分を大切にしてくださいね。

今の職場が合わない人は転職を考えましょう

あなたにあった職場がきっと見つかりますよ。

ぜひ参考にしてください。

転職エージェントは登録無料であなたの悩みに寄り添い、希望の園を見つけてくれます。

エージェントは地域の保育園の内部の事情を把握していたり、働きやすいかなどたくさんの園の情報を持っています。

今より働きやすい園を見つけてくれ、プロのアドバイスをもらえますよ。

登録は簡単にでき、求人サイトにのっていない求人も多数取り揃えています。

登録しておくだけで、転職したいときにすぐに活用できますよ!

転職エージェントなら保育エイド

\ 人間関係の良い職場を厳選して紹介/

ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次