MENU
なこ☆
保育士歴15年
保育士歴15年。子育て歴12年。保育士さんに役立つ情報を発信します!保育士さんに未来ある働き方を☆

保育士が大切にしたい心構え5選。ベテラン保育士が理想の保育士について解説

保育士が大切にしたい心構え5選
保育士なこ

いざ保育士になろうとして資格をとったあなた。

保育士ってどんなことを大切にしたらいいの?

新人保育士が働く前に心がけておきたいことはなんだろう。

なんとなく働いているだけではダメな気がする。子どもにも保護者にも好かれる保育士になりたい。

保育士が大切にしている心構えが知りたいと感じていませんか?

大切なことはたくさんあるけれど、いざ何を大切に働くといいのかが難しいですよね。

  • 保育士が大切にしたいことが知りたい
  • 理想の魅力的な保育士になりたい
  • 現役保育士はどういう心構えで保育士として働いているの?

こんな悩みはありませんか?

このブログは保育士歴15年以上のベテラン保育士が、保育士として心がけている大切なことを書いた記事です。

この記事を読むと保育士の大切な心構えが分かり、自信をもって保育士として働くことができます。

ぜひ最後までお読みください。

CHECK!

この記事で解決する悩み

  • 保育士が大切にしている心構え
  • 理想の魅力的な保育士とは
  • 保育士として心がけていること

以上の悩みを解決する記事を用意しました。

結論(色文字をタップすると読みとばしできます)

保育士が大切にしている心構え5選

保育士として心がけていること

職場探しに悩んでいるあなたへ

転職なら転職エージェント。登録無料

転職エージェントは登録無料であなたの悩みに寄り添い、希望の園を見つけてくれます。

エージェントは地域の保育園の内部の事情を把握していたり、働きやすいかなどたくさんの園の情報を持っています。

今より働きやすい園を見つけてくれ、プロのアドバイスをもらえますよ。

登録は簡単にでき、求人サイトにのっていない求人も多数取り揃えています。

登録しておくだけで、転職したいときにすぐに活用できますよ!

転職エージェントなら保育エイド

\ 人間関係の良い職場を厳選して紹介/

転職エージェントについて詳しく知りたい方はこちらの記事をお読みください。

目次

保育士が大切にしている心構え5選

保育士が大切にしている心構え5選
保育士

保育士として働くために大切にしている心構えってある?

保育士なこ

もちろんあります。
ベテラン保育士の私が新人のころに常に心がけていたことを解説しますね。

明るい笑顔と体調管理

子どもや保護者を迎え入れるのに明るく笑顔で接することは大切です。

いつもニコニコ笑顔で接する保育士は、子どもや保護者にとってとても好印象です。

疲れていたりしんどい時もあるかもしれませんが、子どもたちの前では常に笑顔でいましょう。

また保育士は体力仕事。

体調管理がとても大切です。

特に新人のころは子どもの病気をもらいやすく、より一層気をつけなければいけません。

睡眠をたっぷりとったり、食事を3食とる当たり前のことで体調管理がしっかりとできます。

いつも元気でいる保育士はしっかりと体調管理に努めています。

社会人としてのマナーを身につける

新人の保育士は社会で働くためにビジネスマナーを身につける必要があります。

社会人としてのマナーは誰でもできること。

誰もがやっていることです。

  • 遅刻をしない
  • 無断欠勤をしない
  • 言葉遣い
  • 身だしなみ

保育士、社会人としてふさわしいマナーを身につけ、意識することが大切です。

積極的に動く(指示待ちにならない)

保育士はとても忙しい職業です。

一日の流れが早く時間が経つのはあっという間。

仕事が分からなくても、積極的に動き行動することが大切です。

積極的に動きがんばっている姿を見て、先輩保育士は新人に仕事を任せてみようという気持ちになるのです。

指示待ちでなにもしない保育士は、仕事を頼む気になりません

積極的に行動することを心がけましょう。

信頼関係の大切さ

保育士は対人コミュニケーションが必要なスキルです。

子どもとはもちろん、保護者ともコミュニケーションをとりますよね。

良い関係づくりをするために必要なことは、信頼関係を築くことです。

信頼関係を築いていくことで、あなたのことを信頼してまかせてくれます。

保育士はチームで保育をしていきます。

保育士同士の連携も必要であり、信頼関係をつくることは仕事上もっとも大切なことです

分からないことは質問する(自分で判断しない)

新人保育士は分からないことだらけですよね。

分からないことは先輩に聞こう!と思っていても、いつも先輩は忙しそう。

忙しくて聞けなかったから、自分で判断しよう!

これは絶対にNGです。

少しの判断が後々大ごとになることもあります。

分からないときはどんなに忙しくても聞くようにしましょう。

分からないことは分からないままにしてはいけません。

忙しい時間帯でなかなか質問しにくい時は、午睡中や休憩中に先輩保育士に質問するようにしましょう。

ゆったりとしている時間帯に質問することで、より丁寧に教えてもらえますよ。

保育士の心構えを大切にしてきた現場の声と経験談

保育士の心構えを大切にしてきた現場の声
保育士なこ

ツイッターから現場保育士の声を集めてみました。
現場保育士が大切にしている心構えは人それぞれですが、参考になりますよ。

保育士なこ

保育士としてどんな心構えで働いていけばいいのかを考えている方もいますね。

私自身も新人保育士のころ、保育士としてどういう心構えで働いたらいいのか悩んだ時期もありました。

保育士として15年以上働いてきて、大切にしている心構えがあります。

新人のころは定まっていなかったこともありますが、保育士として経験していくなかでより強い思いになっています。

私が一番大切にしている保育士としての心構えは「信頼関係」です。

  • 子どもと向き合っていく
  • 保護者に寄り添う
  • 保育士同士の連携をとる

信頼関係がなければ良い保育もできず、連携もとれません。

相手の話を聞き、寄り添い、少しずつ信頼関係を築いていくことが、保育士が働いていくなかでもっとも大切なことです。

新人保育士の方は信頼関係を築くことを大切にしてほしいです。

理想の魅力的な保育士とは

理想の魅力的な保育士
保育士

保育士が大切にしたい心構えは分かったけれど、魅力的な保育士ってどんな保育士?

保育士なこ

子ども、保護者、同僚からみて魅力的な保育士について解説します。

子どもからみて魅力的な保育士とは

  • いつも明るく元気
  • 一緒に遊んでくれる
  • どんな時も寄り添ってくれる

子どもは元気でいつも寄り添ってくれる保育士が大好きです。

どんな時でも受け止めてくれる保育士は理想ですよね。

一人ひとりをよくみて、対応方法を変え、それぞれに寄り添える保育士。

そんな保育士は魅力的です。

保護者からみて魅力的な保育士とは

  • 子どもの気持ちに寄り添ってくれる
  • 園での姿を話してくれる
  • 相談ができる

保護者が保育士に求めていることは、自分の子どもをしっかりとみてくれて、寄り添ってくれる保育士です。

この先生に見てもらえたら安心!という安心感が欲しいのです。

どんな小さなことでも園での様子を伝えてくれたり、どんな小さな悩みでも相談できる保育士は魅力的ですよね。

保護者との信頼関係づくりはとても大切ですよ。

同僚からみて魅力的な保育士とは

  • 報告、連絡、相談ができる
  • いろいろな保育士と合わせられる
  • 丁寧に仕事をこなす

保育士はチーム保育です。

さまざまな人の意見を受け入れ、自分の意思もしっかりと伝えて連携をとること。

連携をとるためには必要なことはしっかりと報告したり、いろいろなことを話し合っていく必要がありますよね。

また仕事に対して積極的な姿を見せ、丁寧な保育をする保育士はとても魅力的な保育士になります。

そういう保育士に近づけるようになりましょう。

魅力的な保育士とは反対のダメな保育士についてはこちらの記事をお読みください。

→ダメな保育士の特徴7選を徹底解説!ダメな保育士にならないポイントとは

保育士として心がけていること

保育士として心がけていること
保育士

保育士として心がけておきたいことはある?

保育士なこ

もちろんあります。
働く中で常に心がけていることを解説していきますね。

視野を広くもつ

保育士はさまざまなタスクをこなす職業です。

いろいろな仕事に目を向け、視野を広くもつことが必要です。

またさまざまな子どもがいるなかで、いろいろな視点から子どもをみつめ、よりよい保育方法を見つけていくことが大切です。

いろいろな観点から物事を考えていくことがよりよい保育をしていくポイントです。

責任感

子どもの命を預かっている保育士。

責任感を持つことは絶対です。

子どもたちの安全を確保し、危険から守れるように日々保育をしていきましょう。

子どもの成長をそばで支えていく大事な仕事

子どもの発達や成長をよりサポートできるよう、意識をもって働くことが大切です。

向上心

子どもの発達や保育の知識はつねに進化し、見直されています。

向上心を持つことによって、保育士は子どもたちにより良い保育をすることができます。

また日々子どもたちのために環境を見直したり、いろいろな保育方法を取り入れることで自分自身のスキルアップにもなりますよね。

向上心をもって経験を重ねることは、子どもにとっても自身にとっても大切なことです。

保育士の同僚との連携

保育士はチーム保育です。

保育方針を合わせ、同じ方向を向いて保育していくには連携がとても大切です。

保育士の同僚との信頼関係を築き、話し合いを重ねお互いに切磋琢磨しながら保育をするようにしましょう。

なんでも相談できる関係をつくっていくことは理想ですね。

子どもが好きという原点を忘れない

保育士として一番忘れてはいけないことは、なぜ保育士になりたいと思ったのかという原点です。

保育士は忙しい職業です。

いろいろなことがあり気持ち的に落ち着かないこともあるかもしれません。

子どもとの接し方に対して疑問を感じてしまうこともあります。

子どもによりよい保育をするためにはどうしたらいいか?

大好きな子どもたちと毎日楽しく過ごしたい!

この考えがあるだけで、毎日の仕事が楽しくなります。

辛い時は一度立ち止まって原点を振り返ってみましょう。

保育士が大切にしたい心構え5選。ベテラン保育士が理想の保育士について解説のまとめ

保育士が大切にしたい心構え5選のまとめ
結論(色文字をタップすると読みとばしできます)

保育士が大切にしている心構え5選

保育士として心がけていること

職場探しに悩んでいるあなたへ

転職なら転職エージェント。登録無料

転職エージェントは登録無料であなたの悩みに寄り添い、希望の園を見つけてくれます。

エージェントは地域の保育園の内部の事情を把握していたり、働きやすいかなどたくさんの園の情報を持っています。

今より働きやすい園を見つけてくれ、プロのアドバイスをもらえますよ。

登録は簡単にでき、求人サイトにのっていない求人も多数取り揃えています。

登録しておくだけで、転職したいときにすぐに活用できますよ!

転職エージェントなら保育エイド

\ 人間関係の良い職場を厳選して紹介/

転職エージェントについて詳しく知りたい方はこちらの記事をお読みください。

保育士になる前に心構えをしっかりともちたい方。

心構えは保育士一人一人違います。

働いてきた経験のなかから培っていく部分もあるからです。

基本的なことはもちろんですが、毎日働くなかであなただけの心構えをしっかりと探してみてくださいね。

一生懸命働き頑張っている保育士は魅力的な保育士になれますよ。

素敵な保育士になってくださいね。

保育園探しをしている方は転職エージェント

転職エージェントは登録無料であなたに合った保育園を紹介してくれます。

転職エージェントは登録無料であなたの悩みに寄り添い、希望の園を見つけてくれます。

エージェントは地域の保育園の内部の事情を把握していたり、働きやすいかなどたくさんの園の情報を持っています。

今より働きやすい園を見つけてくれ、プロのアドバイスをもらえますよ。

登録は簡単にでき、求人サイトにのっていない求人も多数取り揃えています。

登録しておくだけで、転職したいときにすぐに活用できますよ!

転職エージェントなら保育エイド

\ 人間関係の良い職場を厳選して紹介/

転職エージェントについて詳しく知りたい方はこちらの記事をお読みください。

ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次