
「わらべうた」や「あそびうた」幼児さんはいろいろな遊びが出来てとっても楽しいですよね。
そんな幼児さんがすぐに遊べる「あそびうた」私がおすすめの3選をご紹介します。
夏の暑さで疲れている子どもたちも保育士さんも一気に元気になること間違いなし!
水遊びが終わって少し時間の空いたときに是非保育の中に取り入れてみて下さいね。
「かごめかごめ」


昔からある伝承遊びです。子どもの頃遊んだり知っている方も多いのではないでしょうか。
今でも子どもたちは大好きな遊びです。
幅広い年齢で、少人数から大人数で遊べます。
(遊び方)
- まず一人鬼を決めます。(クラスで初めてする場合は、ルールを知るためにも保育士が鬼になってもいいかもしれないですね。)
- 鬼が真ん中に座り目を閉じます。その周りを子どもたちが輪になって手をつなぎ歌を歌いながら、まわります。
- 「うしろのしょうめんだあれ~♪」の最後の時に鬼の後ろに立っている子が誰かを鬼が当てます。(このときに、後ろに立っている子が「だ~れだ」と声を出して鬼に当ててもらいます。当たらなかったら○がつく名前!とか違う言葉を言ってみたりとか、他の子がヒントを出したりして鬼に当ててもらいます。←ここが一番面白いポイントです☆
- 当たったら当てられた子が次の鬼になります。
歌
かごめかごめ
かごのなかのとりは
いついつであう
よあけのばんに
つるとかめがすべった
うしろのしょうめんだあれ

子どもは鬼になりたいので、歌の最後の方は必死で鬼の後ろに行きたい感じが伝わってきて見ている保育士はとても面白いです。
昔からこんなに長く伝わって今でも遊べる歌ってすごいですよね。
「じゃんけん列車」


じゃんけんが出来るようになる3歳児クラスからオススメです。3歳でもまだじゃんけんが難しい子は保育士がフォローしてあげてくださいね。
(遊び方)
- 音楽に合わせて歩きます。
- 音楽が終わったら、近くの人と「じゃんけんぽん!」
- 負けた人は勝った人の後ろにいき、肩につかまります。
- 音楽スタート!最終的に最後まで勝ち続けた人がチャンピオン!!

歌は「じゃんけん列車」か「貨物列車」がオススメです。どちらもリズムにのれるので、子どもたちの好きな方を選んでしてみてもいいかもしれませんね。
歌
ゴーゴーゴーゴーじゃんけん列車
ゴーゴーゴーゴーじゃんけん列車
ゴーゴーゴーゴーじゃんけん列車
今度の相手はきみだ!じゃんけんぽん!!
かもつれっしゃ シュッシュッシュッー
いそげいそげ シュッシュッシュッー
こんどのえきで シュッシュッシュッー
つもうよにもつ ガッシャン!!じゃんけんぽん!

何回も繰り返すと列が長くなるので広いスペースを確保して環境を整えて遊んでみてくださいね。
人数は偶数の方がいいですが、奇数の場合は保育士が入ったり、3人でじゃんけんするのについてあげたりと工夫してみてください。

子どもたちはチャンピオンになりたくて毎回楽しみながら遊んでいますよ。ぜひ、保育に取り入れてみてください。
「むっくりくまさん」


2歳児後半から3歳児クラスにオススメの遊び歌です。
*2歳児クラスだと始めは遊びのルールが難しいので、保育士が鬼になって、子どもたちと一緒に逃げる保育士と二人体制でするのがオススメです!
何回かして慣れてきたら、保育士と子ども2人で鬼になって最終的には子どもが1人で鬼が出来るようにクラスで遊べるようになるといいですね。
(遊び方)
- まず鬼を決めます。
- 鬼(くま)が真ん中に座り目を閉じます。
- 鬼(くま)の周りに子どもたちは手をつないで輪になり、歌いながらまわります。
- 歌の最後の「食べられちゃうよ~♪」が終わると誰でもいいので鬼(くま)をツンツンします。
- 鬼(くま)はタイミングを見計らって誰かを捕まえられそうだなっと思ったら、起きてみんなを追いかけます。
- 捕まった子が次の鬼になります。
歌
むっくりくまさん むっくりくまさん あなのなか
ねむっているよ グーグー
ねどこのなかで ムニャムニャ
めをさましたら めをさましたら
たべられちゃうよ

鬼(くま)が起きるタイミングの時がハラハラして子どもたちも楽しさ倍増です!
逃げ回るので、広いスペースを確保しておいてくださいね。

鬼(くま)が起きるタイミングの時がハラハラして子どもたちも楽しさ倍増です!!
逃げ回るので、広いスペースを確保しておいてくださいね。
明日からの保育で使える?あそびうたオススメ3選でした。
日々の保育に悩んだ時、スキマ時間に使っていただける内容です。子どもたちも喜ぶこと間違いなし!
保育実習で設定保育に取り入れてみてもいいと思いますよ。
少しでもお役に立てると嬉しいです☆
最後までお読みくださりありがとうございました♥
![]() | たにぞうの元気がイチバン!あそびうた ポットブックス / 谷口国博 【本】 価格:1,760円 |

コメント